エチオピア〜ヘイローバリチ発売開始です

お待たせしました。4年ぶりにエチオピアのヘイローバリチが戻ってきました!バランスの取れた洗練された味わい、シトラス系フルーツ、沈丁花のような淡いお花の香り、蜂蜜の甘さ、まさにエチオピアのナチュラルのコーヒーならばこうあって欲しいと思えるコーヒーなのだと思います。ゲデブ地区はもともとイェルガチェッフェの中に属していましたが、数年前からその独特な味わいに人気が高まり、イェルガチェッフェから独立してゲデブと単独で表記されるようになりました。ぜひお試しください。 ポアオーバーでしたらV60が相性がよく、ポアオーバーでも、エスプレッソでも、フレンチプレスでも美味しくお飲みいただけます。エスプレッソで飲まれる場合は通常はエスプレッソ用にブレンドをされた豆を利用するのが基本ですが、シングルオリジンのコーヒー豆をエスプレッソにして飲みたい場合、エチオピアのナチュラルのコーヒー豆を最もおすすめしております。

続きを読む

エチオピア産のコーヒー豆のお知らせ

ご好評だったエチオピアチェルベッサが終売となりました。 新しいエチオピアは現在テスト焙煎を行っておりますので、まもなく発売の予定です。 さらにスマトラからのコーヒーも合わせて販売を予定しておりますので、ぜひ乞うご期待してください。

続きを読む

「エクアドルからのコーヒー豆」新登場

エクアドルといえば、ガラパゴス諸島とバナナやカカオの生産で知られた南米の国ですが、コーヒー豆でも注目です!
続きを読む

グアテマラからのコーヒー豆発売開始です。

ウエウエテナンゴからのコーヒー豆のファンの皆様!お待たせいたしました。発売開始です。アンティグアは完売しましたが、全く個性の異なるグアテマラからのコーヒー豆もぜひお試しいただければと思います。アンティグアとウエウエテナンゴからのコーヒー豆はかなり個性が異なります。ウエウエテナンゴから、と、言いますか弊社が探すウエウエテナンゴはボディのしっかりとしたフルボディ、ダークチョコレートのこくを楽しめるコーヒーです。このパルーフというブランドは、オーナーさんのプロビデンシア農園の名前から取ったものですが、特にオーナーが自ら選別をした豆として特別のブランドとして出荷されたものです。 マキネスティの、しっかりとキャラメライズされた奥行きと甘さを引き出す、アルチザンローストで焙煎されたコーヒー豆をぜひ楽しんでくださいね。

続きを読む

🆕 エチオピアからのコーヒー豆:新発売のお知らせ

本日、お待ちかねの、エチオピア産からの丁寧にナチュラル製法により時間をかけて乾燥を行ったコーヒー豆の発売を開始します。久しぶりに到着したエチオピアゲデブからのこのコーヒーは、ほのかなジャスミンを思わせる香りが心地よく、セミスイートチョコレートの甘さと楽しんでいただけます。 ぜひお試しください。 商品ページへ

続きを読む

ソトコトマガジンに掲載されました

今回マキネスティコーヒーの取り組みがソトコトウエッブマガジンに紹介されました。 主な内容は 1、2000年にマキネスティは東京にお店をオープンしましたが、当時のシアトルで起こったエスプレッソブームにたまたま立ち会ったエピソードなど 2、弊社では、コーヒー豆焙煎時、アフターバーナー(消煙用バーナー)と呼ばれる、発生する煙・臭いの除去を行う装置を備え付けますが、ガスを使わずに、つまり、二酸化炭素を発生させずに除去する装置に切り替えております。この機械を導入するに至った経緯について。   ご一読いただければ幸いです。 https://sotokoto-online.jp/sustainability/25183            

続きを読む