「エチオピア」
Sidama, Bombe Kebele Lot2
新商品!
エチオピア シダマ ボンベケベレ ロット2 ナチュラル
シダマ州はエチオピアの中心に位置し、オロミア州に三方を接しており、特にベンサ地区はフローラルとフルーツの香りが複雑に絡み合う明るく個性的なコーヒー豆を生産する土地として知られています。このコーヒー豆は、2020年にカップオブエクセレンスで優勝したムゲ氏が慣習をしたロットです。地元の個人農家さんたちはボンベステーションにコーヒー豆を持ち寄り時間をかけじっくりと乾燥を行いました。
特徴:ほんのりとした花の香りとピーチやグレープのフルーツを感じます。
雑味のないスキッとした飲み口
100g: ¥1,382(本体価格¥1,280、税¥102)
200g: ¥2,626(本体価格¥2,432、税¥194)
- 生産者: ボンベステーションの小農家さん
- エリア: ボンベ ケベレ, ベンサ シダマ地区
- 標高: 2280-2360m
- 品種: 古来種
- 工程: ナチュラル
- 収穫: 2024/25年
☆美味しい飲み方☆
ポアオーバーの場合:
①浄水フィルターを通したお水を沸騰させる 96℃〜100℃
②計量 1:18 を基本に。 (1gのコーヒーに対して18g湯量を使用)〜SCA(米国スペシャルティコーヒーアソシエーション)準拠
③ ペーパーをドリッパーにセットし、ペーパー、ドリッパー、使用するカップを湯で温める。ペーパーフィルターの匂いを消す意味もあります。
④1投目のお湯を入れた後20-25秒で蒸らし、その後1杯分の場合3分以内、2杯分抽出される場合3分15秒ほどを目指して何投か繰り返してお湯を注ぎ抽出してみてください。