「グアテマラ」
San Marcos, Concepcion, Elphelt Farm
<新着商品>
グアテマラ・サンマルコス地区、コンセプシオン、エルフェルト農園
サンマルコス地区は北側がウエウエテナンゴ、南が太平洋に面していて、中米の中でも最も標高のあるVolcán Tajumulco(タフムルコ山4000m)の火山からのミネラルの豊富な土壌により高品質なコーヒー豆を生産することで知られています。農園はウエウエテナンゴとサンマルコスの山脈にまたがっており、敷地の半分以上は保護地区として自然林に覆われています。グスタヴォバスケスさんのこの農園は規模は小さいながらほとんどの工程を手作業で丁寧な乾燥工程を行っております。
☆カッピングの印象☆ ダークチョコレートの甘さ、 ナッツ、キレの良い味わいです
100g: ¥1,280(本体価格¥1,186、税¥94)
200g: ¥2,485(本体価格¥2,301、税¥184)
- 生産者: グスタボ・ヴァスケスさん
- 地域: サンマルコス、コンセプシオン地区
- 標高: 1780m
- 品種: ブルボン・アラビゴ・カトゥーラ
- プロセス: 水洗式、パティオ乾燥
- 収穫: 2024−2025
☆美味しい飲み方☆
ポアオーバーの場合:
①浄水フィルターを通したお水を沸騰させる 96℃〜100℃
②計量 1:18 を基本に。 (1gのコーヒーに対して18g湯量を使用)〜SCA(米国スペシャルティコーヒーアソシエーション)準拠
③ ペーパーをドリッパーにセットし、ペーパー、ドリッパー、使用するカップを湯で温める。ペーパーフィルターの匂いを消す意味もあります。
④1投目のお湯を入れた後20-25秒で蒸らし、その後1杯分の場合3分以内、2杯分抽出される場合3分15秒ほどを目指して何投か繰り返してお湯を注ぎ抽出してみてください。